忍者ブログ

ご縁があった ~運命の悪戯~

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

civilization beyond earth 攻略記 (勝利条件)~追記~

先の記事の勝利条件に関して、達成して感じたことなんかを書いていこうかと。

制圧勝利
civ5同様、最速の勝利方法。
civ5とアップグレードシステムが異なり、
アフィニティレベルの上昇に合わせて
既存ユニットは自動的に領土内外問わず
最新型へとアップデートされる仕様のため、
敵国都市へと迫ると同時にアップデートで強化や
自国領内で戦力を削りとった後に逆侵攻する際は
研究・美徳の調整がciv5以上に重要になっています。
また、civ5の不幸による戦力ペナルティのような
不健康による戦力ペナルティは一切無いため、
自国発展速度が鈍化(または停止)することを無視すれば、
延々敵都市を侵攻していくことも可能です。
civ5のように時代ごとにある程度兵力が限られるわけではなく、
テックウェブの掘り進め方と美徳の取り方如何では、
一気にアフィニティレベルを上昇させて兵力を2倍にすることも可能なので、
こういったことも制圧勝利の速さに拍車をかけています。
さらに、今作では他の勝利方法は時間がかかるものが殆どで、
(これ以上の兵力のダウナー調整が無ければ)
制圧勝利が最も速く最も安全で簡単な勝利方法であると言えます。

未知との遭遇勝利
エクスプローラーが運良く先人の遺跡を発見し
更に運良くシグナルを入手できた場合に狙うような勝利方法。
超越数学のマルコフ・エクリプスはともかく、
軌道オートメーションはほぼ深宇宙望遠鏡のためにしか存在せず、
その前の宇宙力学で得られる惑星穿孔砲は射程2のため、
宣戦された時にビーコンや自都市防衛くらいにしか使えないため、
他国の勝利条件達成を邪魔するための戦力増強には全く寄与しません。
また、ビーコンの勝利までの進捗状況がわかりづらく、
クエスト画面の勝利タブでのみ「勝利まで○○ターン」を確認できます。
スパイのエネルギー奪取作戦を使わない限り、
エネルギーを獲得する手段がなくなってしまうのも困りモノです。
いざビーコンを起動したらターン払いで宣戦依頼できず、
外交での戦争回避はかなり厳しくなるので
宣戦布告されないよう、またされても平気な戦力を用意するか
大量のエネルギーを用意しておかなければなりません。
さらに、毎ターン200エネルギー以上の余剰を投入しても
25ターンくらいは勝利までにかかっています。(スタンダード)
エクスプローラーがシグナルを見つけてきてさえくれれば
超越数学研究までで達成できる非常に速い勝利条件なのですが、
遺跡から見つからない場合は最も面倒な勝利条件と言えます。

解放勝利
ゲート建設後は毎ターンANGELを購入して投入するだけで、
安定して10ターン前後で勝利できる勝利方法。
アフィニティを上昇させることを意識する条件のうえ、
至高アフィニティの効果で軌道ユニットも使いやすいので、
強力な「軌道レーザー」と「位相トランスポーター」を用いて
勝利条件を達成しようとする他国の妨害も容易と
攻守揃っているところがこの勝利方法の良いところ。
レーザー通信衛星さえ打ち上げていれば制圧崩れで
この勝利方法に落ち着くことも簡単なので、
制圧勝利に次ぐ簡単な勝利方法と言えそうです。

約束の地勝利
ゲート完成後も地球人入植という非常に面倒な作業が待っています。
地球人は移動力1の非軍事ユニットで、ワーカーと重なれません。
ゲート建設完了後はドローンスフィアとマスターコントロールにより
強化されたワーカーを用いてゲート上にマグレールを敷いて
都市までをコスト1以下で動かせるようにすることが
素早く勝利条件を達成するコツだと感じました。
都市まで移動してしまえば位相トランスポーターで飛ばしてやることで、
次ターンには居留地建設・合流が可能です。
しかも、地球人は1ターンに1体しか出せないので、
どうしても21ターンはかかってしまいます。
居留地周辺軌道を何かしらの軌道ユニットで埋めることで
敵国の位相トランスポーターからの急襲を防げるため
戦争中でも特に問題なく勝利条件を満たしていけますが、
制圧勝利崩れで狙うにはそれなりに時間がかかるので、
解放による勝利よりもかなり面倒と言えます。

超越勝利
マインドフラワーさえ建設してしまえば、
他国を妨害するだけの簡単なお仕事になる勝利方法。
マインドフラワーを建設する条件となるテクノロジーが
ウェブ上で左右に分かれていることが面倒かもしれませんが、
左右のテクノロジーは他のアフィニティを伸ばしていても
よく取るであろう優秀なテクノロジーの続きなので、
実際はそれほど苦に感じることはありません。
また、全ユニット最強の調和固有ユニットである
「ゼノタイタン」を解禁してしまえば、
いざ宣戦されてもフラワーを守ることは容易で、
逆侵攻をかけても圧倒的戦闘力で容易に都市を落とせます。
全8都市保有でマインドステム4、ゼノ庇護区7で
「勝利までのターン」が17ターンからスタートしたので、
自力建設しかできないマインドステムを全都市に配備出来れば
更に必要ターン数を縮められると考えると、
解放に次ぐ速度で勝利を収められそうです。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
お面ドライバー
性別:
非公開
自己紹介:
「縁があった」と言い訳して趣味に散財する在り様をさらけ出すブログです。 一期一会の出会いをここに記していきます。 記事は1号と2号の2人でUPしております。

P R