[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、2号です。
S.H.Figuarts メズールの紹介。
女性怪人は珍しく、全体的に細身な造形で、さらに想像以上に妖艶なデザイン。
マントが良いが可動範囲に大きな制限が出来てしまうのがたまに傷。
また、フィギュアというよりもそもそものデザインなのだろうが、横から見た際の頭の大きさに驚いた。
思っていた以上に大きい。
シャチだからしかたないが、もう少し小顔でも良かったのではないだろうか。
女性型なので仕方がない部分が多いのだが、足が細く、またハイヒールのような造形のため、自立させにくい。
また、マントのあるデザインのせいで魂ステージでつかみにくい。
造形は素晴らしいのだが、単純にディスプレイ時にいくつか難点が出てしまうのが、特殊な造形である怪人の宿命なのだろう。
自立がさせにくいため、四つん這い、決してやましい気持ちはない。
こんにちは、2号です。
S.H.Figuarts カザリの紹介。
こういったおちゃらけて何でも知っているような悪役はラスボスに成りうるが、カザリも最終的に凶悪になりつつあり良かった。
デザインも細見で良く、フィギュアでも従来の素体そのままということもなく非常に嬉しい仕様。
ドレッドヘアーも忠実に再現されており言うことない出来栄え。
差し替えの手パーツは指を立てたバージョンなど、カザリならではのパーツもあり感動。
少し、差し替えがやりにくい造形ではあるがそこは仕方ないものである。
カザリも完全態のイメージがないので、ここまで銀が多いと思わず、印象が変わるグリード勢。
良い方向に予想を裏切ってくれるので嬉しい誤算である。
さらっとした印象なので、あえて戦闘中のようなポーズを取らせてみたが、それはそれで格好良いから手におえない。
元々好きな怪人だが、ここまで惚れさせてくれるのは罪作りなフィギュアである。
僕が変な方向へ目覚めてしまいそうになるほどの感動的なクオリティ。
中古で是非購入していただきたい。
こんにちは、2号です。
S.H.Figuarts ウヴァの紹介。
グリードシリーズも安定して商品化され、怪人好きには非常に嬉しい。
完全態は見慣れていないので、こんなにゴテゴテしているとは思わなかった。
予想以上に格好良いデザインでこの上なく満足している。
ウヴァはヘタレで想像通りの良キャラクターであり、最後の最後まで残念な立ち位置なのが非常に良かった。
フィギュアは塗装も綺麗で言うことなし。
肩が出ている細い触覚のようなものが折ってしまいそうで怖いくらいだ。
個体差であるだろうが、股関節が緩めだったのが、やはりオーズシリーズと思わないでもなかったが、緩すぎるというほどでもなかったので、安心した。
グリードは下手にポーズを取らせるよりも佇んでいる方がよく見えるので、基本的に棒立ちで飾っている。
可動フィギュアの意味を根本から否定しているが、時々ポージングさせるので勘弁していただきたい。
プロフィール
最新記事
P R