[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
空に、そびえる、黒鉄のラピュタ♪
こんにちは、2号です。
S.H.Figuarts仮面ライダーオーズ第3弾 サゴーゾ コンボ。
サゴーゾは攻撃は肉弾系でいくのかと思いきや、ロケットパンチを放てるところは
やはり、ヒーローたる所以と言えるだろう。
フィギュアは他のオーズ系S.H.Figuartsと比べ少し高価である。
デザインが大きめであるからだろうか。
いや、デザインで特筆すべきは美脚であること。
重量系であるにも関わらず、美しい御御足である。
そのおかげで自立させにくいのがたまに傷。
脚のことでオチをつけようと思っていたのだが、このフィギュア、
腕のパーツが非常に取れやすいのである。
ロケットパンチさせるために、取り外しができるのは嬉しいことだが、
撮影中によく外れ、僕は苛立ちを隠せなかった。
さらに、メダジャリバーが付属されている。
どうやって持たせれば良いのだろうか。
そこを削って安価にできなかったのだろうか。
オーズ系のS.H.Figuartsには必ず何かしら欠陥部分というか、ツッコミどころがある。
【中古一般フィギュア】【5000円以上送料無料】【...
価格:2,980円(税込、送料別)
おっす、オラ ラトラーター!
違いました。こんにちは、2号です。
S.H.Figuarts仮面ライダーオーズ第3弾 ラトラーターコンボ。
金髪碧眼という外人スタイルはまさにスーパーサイヤ人。
ラトラーターは数少ない黄色ライダーなので、異色な感じが気に入っている。
特に理由はないがどことなくウルトラマンを彷彿させている気がするのだが、
僕だけであろうか。
肝心のフィギュアだが、ボディと脚の黄色が違うのも再現されている。
改めてじっくりデザインを見ることができるのもフィギュアの良い所。
色味の記憶は曖昧であったが、違いがあるだけで僕は満足である。
しかし、オーズシリーズではよくある事なのか、またしても股関節が緩い。
走っているポーズなど、足をよく使うライダーだけに致命的である。
そこさえしっかりしていれば満点であった。
付属武器はメダジャリバーが必ずついている。
何本もいらないので、台座を付けて欲しかったというのが僕の願望。
トラクローはタトバコンボと同じ仕様なので、そこまで大きな衝撃はなく、
ある意味では全て(股関節含め)想定内である。
【中古】【S7705】 バンダイ S.H.フィギ...
価格:2,800円(税込、送料別)
多々買わなくても生きてはこれた、辛かったが。
こんにちは、2号です。
オーズコンボ2弾目 S.H.Figuartsガタキリバ コンボ。
名前を覚えるのに苦労したが、安直なネーミングなので、覚えてしまえば早い。
カラーリングが統一されることにより、一層スタイリッシュになり、
個人的にはタトバコンボよりは好きである。
カマキリアームの差し替えパーツやメダジャリバーが付属しているなど、
思ったよりも付属品が多い印象。
やはり、足はダイキャストではないので、自立しにくいが、可動範囲は良い印象。
しかし、僕のは個体差であるだろうが股関節が緩い。
そこは卑猥になる必要はなかったが、可動フィギュアによくある悲しい定め。
ポージングに縛りが出来てしまうが、買い換えるほど財力に余裕はない。
僕は残念なところも愛着が湧いてくるタイプなので、このまま遊んでいる。
そう言い聞かせないといけないということもある。
分身するため複数買うことも検討したが、諦めた。
分身数が際限ないので、やるからには2,3体で留めておきたくなかった。
設定に忠実に飾ることをするわけではないのだが、どこかで見切りをつけなければ
恐ろしいことになってしまう。
多々買わなければ生き残れない。
まさしくその通りである。
【10倍】スーパーセール×最大10倍!ポイントアップ祭 【...
価格:2,500円(税込、送料別)
プロフィール
最新記事
P R