明日のパンツがなくてもそこそこのお金がおれば買えるのでは?
こんにちは、2号です。
大好き仮面ライダーオーズ。
初めて見たときは、ダブルに続き今度は3分割なのかと笑っていたが、
ストーリーは面白く見ているうちに格好良く見えてくるから仮面ライダーは不思議である。
メッセージ性の強いストーリーでラストシーンでは俗に言うタジャドル肌に
なりっぱなしになるほど興奮して見ていた。
S.H.Figuartsのオーズは放送中に発売されたこともあり、非常に購入しやすかった印象。
値段も今でも新品で定価よりも安く購入できる店が多い。
オーズはパープルアイで別に飾りたいと思っているため、素体として2体購入している。
この価格のおかげでコレクターには嬉しい限りである。
可動フィギュアで重要な関節部分だが、足がダイキャストではないので、
少し自立させにくいのが難点であるが、総合的には満足。
タトバコンボは目の下に墨入れがないのが劇中とデザインが違い、見た目の印象が
少し変わるが、僕は購入時にそこまで気にならなかった。
それでも、気づいてしまうと気になるもの、墨入れペンで書き足してみた。
さほど受ける印象が変わったようには思わなかったが、激変して悪くならずに
済んだ安心感の方が上回った。
付属しているのはトラクローとメダジャリバーが武器としてついており、
特にトラクローは可動して展開するわけではないので、ギミックを気にする人は
気になるかもしれないが、見た目重視の僕には良い仕様である。
初回限定ではアンクの手がついてくるので、そこも再現が色々と出来て嬉しい。
(後にアンクの手だけの発売があるなんて思いもしなかった)
何が発売されるのか、事前に情報が知りたいものである。
【S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーオーズ タトバ...
価格:2,260円(税込、送料別)
プロフィール
最新記事
P R